fc2ブログ

4年前の今日、小さくて黒いゴムまりのような子が我家にやってきました。
そしてそのぴょんぴょん跳ねる黒いゴムまりが私達の生活を大きく変えました。
今では無くてはならない存在です。


DSC_0493_convert_20141024142617.jpg


一昨日引越しだった我家。
引越準備から荷造りの段ボールでいっぱいになっていく部屋を不思議そうに見ていたリッキー。
そして新しい家もまだ片付いていない状態で、きっと不安に思っているよね。
きっと早くお家に帰りたいと思っているよね
バタバタしていて全然遊んであげられなくてごめんね。
お散歩もちゃんと行けなくてごめんね。
おトイレがまだお家で出来なくて辛い思いをさせてごめんね。

落ち着いたらみんなで何処かに遊びに行こうね。
これからも元気で明るいリッキーでいてね。
うちの子になってくれてありがとう




おトイレ出来なくてお父さんの布団でお漏らししちゃったの。
リッキーに声援のぽちっをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



ちょっと前の記事です。
突然思い立ってお出掛けです

まずは腹が減っては戦は出来ぬ〜
埼玉の岩槻にある「ラフレシア」へ。

DSC_0515_20141008081321fe2.jpg


綺麗で広いドッグカフェです。

DSC_0484_20141008081253c13.jpg


「まさかお水だけじゃないよね?」の期待に満ちた顔

DSC_0485_2014100808125456c.jpg


お父さんはポークジンジャー、私はお店の一番人気のアボガドハンバーグ
そしてリッキーはわんバーグ

page_201410080814386e0.jpg


リッキーのわんバーグは写真を撮る前にうっかり崩しちゃたので
お店のHPより引用 

wan02.jpg


ランチタイムの飲み物はドリンクバーっていうのが嬉しいです

DSC_0490_201410080812562a8.jpg


これはリッキー大好物のお肉とご飯だもんね〜
野菜も細かくしたから結構食べたね
食べ方汚いけど・・・。

DSC_0496_2014100808125734c.jpg


自分の仕事が終わったら寛ぐべし
(寛ぎ過ぎ〜〜)

DSC_0512_20141008081258f2b.jpg


美味しくてゆっくり出来る、いいお店でした

更に北上を続け、到着したのは幸手市にある「権現堂公園」
曼珠沙華まつりをやってました。

DSC_0570_20141008081409381.jpg


一部枯れてる部分もあったけど綺麗〜

DSC_0518_201410080813224eb.jpg


曼珠沙華といえば埼玉では「巾着田」が有名だけど、
巾着田は今年からイベント開催期間中ワンコの入園が禁止になったみたいなので断念。

DSC_0519_20141008081324b4c.jpg


こちらでも十分綺麗でしたー 
駐車場もちゃんとあるし、人もそんなにいないし

リッキーのはなまる笑顔もいただきました

page2_20141008081440538.jpg


って思ったら、ちょっ、、、
曼珠沙華の赤に触発されたみたいです

DSC_0535_20141008081327c29.jpg


周りのギャラリーの人たちからは笑われたり、「頑張って」って声援されたり
めっちゃ恥ずかしかったんですけど〜

だってしたかったんだもーーん!

DSC_0527_20141008081325768.jpg


公園内にはヤギもいます。「さちちゃん」

DSC_0541_20141008081403bf0.jpg


ご挨拶〜 犬にはグイグイ近づくリッキーもちょっと様子が違うぞ、と思ったのか・・

DSC_0547_20141008081405531.jpg


広ーい公園をゆっくりお散歩して、楽しいひとときでした。

DSC_0555_20141008081406d00.jpg


父ちゃん、やめれ〜〜〜〜
の写真で終了です。

DSC_0556_2014100808140708b.jpg



春は桜と菜の花の共演が見れるらしいので、今度は春に来ようね



恥ずかしくて母ちゃんの顔が曼珠沙華みたいに真っ赤になってたよ!
なリッキーにぽちっをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村





もたもたしているうちにもうすぐ1ヶ月経っちゃいますね〜
ようやく最終回です。

3週間前にもお邪魔したばかりだったし、人数も多かったので遠慮しようかと
思っていたリッキー家でしたが、なつママの「何人でも大丈夫」という
心強い言葉を聞いてしまったので〜図々しくお邪魔する事に・・・
先発隊は家主のなつちゃん・赤なつちゃん・健太くん・リッキーの4柴。

なつちゃん家初めての赤なつちゃんはやや緊張気味でしたが

健太くんと

DSC_0335_20140923215522c0c.jpg


リッキーは3度目という事もあり・・勝手知ったるなつ家

DSC_0360_20140923215636fb6.jpg

DSC_0361_201409232156380b1.jpg

DSC_0357_20140923215602dc0.jpg

赤なつちゃんも黒なつちゃんも呆れるよね〜


そんなのお構い無しにさっそく我家のように遊び始める3黒柴
なつちゃんは我家だった・・・

DSC_0330_20140923215519282.jpg


すっかり元気を取り戻した健太くんとなつちゃんとリッキー
黒い子チームは大はしゃぎ〜

DSC_0331_20140923215520b30.jpg


そしてみんなの目指す目標はひとつ

DSC_0365_2014092321564156a.jpg


おやつゲットです
健太ママさんにロックオン

DSC_0366_20140923215642c26.jpg


赤なつちゃんはというと・・・
リッキー父にロックオン

DSC_0350_20140923215559792.jpg


マッサージをしてもらってました

DSC_0346_2014092321555794d.jpg


行列が出来る配給所に真剣に並ぶ黒い子たちに反して
食い意地が張ってないお上品な赤なつちゃん。

DSC_0341_20140923215523a06.jpg


健太くんはなつママの配給を予感しているのか、ストーキンング体制

DSC_0343_20140923215525d5f.jpg


そして、ほぉ〜ら、やっぱりね
健太くんの予感的中です。

DSC_0368_20140923215712191.jpg


モテモテなつママも嬉しそうでした

DSC_0372_2014092321571362e.jpg


いっぱい遊んでいっぱいオヤツもらって疲れちゃったのか
なつちゃんは隅っこで休憩中。

DSC_0358_20140923215603ce1.jpg


リッキーも大好きなテーブルの下で休憩中。

DSC_0375_20140923215715fae.jpg


と思いきや、思い出したように赤なつちゃんにチョッカイを出す

DSC_0354_20140923215600605.jpg


そうこうしているうちに後発隊の
ずん太くん、あずきちゃん、ひみこちゃんが到着〜
ひみちゃんのお写真を撮ってなかった・・・ごめんなさい

DSC_0378_20140923215716597.jpg


後発隊のみんなとも遊びたかったのだけど、健太家と我家は一足お先に
帰路へ着きました。

お会いした皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございましたー
またお会い出来るのを楽しみにしてまーす



なつちゃん家居心地いいからボクを置いていってくれても
良かったのに〜〜なリッキーにぽちっをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村




前回からの続き~

お腹もいっぱいになった頃にサプライズが・・・

ジャーーン

page4_201409232057075f6.jpg


なんと
8月生まれの赤なつちゃん&萌豆&リッキーにお誕生日のケーキが・・・
それだけでもビックリなのに、、、
あの自分の不注意ですっ転んで背中のあばらを4本も折った
リッキー父の「快気祝い」のケーキまであって


ずん太ママがロウソクに火をつけてくれて・・・

DSC_0274_20140923205523e6a.jpg


みんなにハッピーバースデーを歌っていただきましたー
ずん太ママのソロパートに一同大爆笑

DSC_0287.jpg


因みにパパラッチ、ママラッチの皆さんはこんな感じ~

DSC_0291.jpg


最後はロウソクの火をパパママたちがフーーッ

DSC_0295_20140923205600ca4.jpg


皆さん、本当にありがとうございました!!
(りきまる&りきまる父)

DSC_0311_201409232056039a1.jpg


なっちゃんも良かったね

DSC_0305_20140923205601c42.jpg


ケーキも美味しくいただきましたー
っていうか、リッキー目がコワイ・・・

DSC_0314_2014092320563618d.jpg


萌豆もケーキ大好きだよね~

DSC_0316_201409232056388d3.jpg


なっちゃんも美味しそうに食べてたね

DSC_0317_20140923205639092.jpg


フルーツもちゃんと食べるひみこちゃん。
偉~い リッキーはフルーツ全般食べないので、羨ましい~

DSC_0313_20140923205605008.jpg


沢山のプレゼントもいただいちゃいました
呼んでもらえるだけでも嬉しいのに、皆さんのお気遣いに感謝感謝です

DSC_0382_20140923215342b64.jpg



この後はマロライちゃんとそらくんと萌豆は帰宅組、残りのメンバーは・・・

DSC_0327_20140923205641b94.jpg


そうです、また図々しくもなつちゃん家にお邪魔する事に・・・


その模様は次回の最終回に続きます






すっ転んだおかげで皆からお祝いしてもらって良かったね!
なリッキー父にぽちっをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



またもや間が空いてしまいました・・
一日が30時間だったら・・・
寝なくても大丈夫な薬があったら・・・
分身の術とか使えたら・・・ 
なんて有り得ない妄想してないで、早よアップせーやー!って感じですね


梨園から高速で20分程でつくばへ
お馴染みペニーレインでランチパーティーです

DSC_0973_20140829085451721.jpg
(前に使った画像)


ここで、ひみこちゃんが合流〜

DSC_0186_20140923205323a90.jpg


あずパパさんの音頭で楽しい会の始まりです

DSC_0235_20140923205448a6e.jpg


この日はお父さんがアラビアータ、私がアボガドバーガーを注文。
ここでバーガー系は初めてだったけど、すんごいボリューム

3page_2014092320570562c.jpg


リッキーのウマウマはひみこちゃんとシェアしましたよ〜
勿論二人とも完食

DSC_0222_2014092320544531a.jpg

DSC_0218_20140923205410d70.jpg


他の柴っこ達の様子を見てみましょう


お店に入る時のあずきちゃん
地元だからよぉーくわかってらっしゃる

DSC_0188_201409232053257ff.jpg


マロンちゃんライムくん
とろけちゃいそうに可愛い〜 

DSC_0190_20140923205326ec2.jpg


健太くんはこの時すでに怖い思いをしていたのかな?
詳しくは後程。

DSC_0198_20140923205329c4c.jpg


ずん太くんのこのお顔がめっちゃ可愛くて、写真整理中に
キャーキャー言ってたりきまる母です

DSC_0200_20140923205404815.jpg


夏輝ちゃんは今日はなぜ下なのかしら・・?って思ってそうだね
いつの間にかめちゃ可愛いお洋服にチェンジしてるし〜

DSC_0239_20140923205449286.jpg


お目目キラッキラそらくん
どう撮影してもそらくんは可愛いの〜〜

DSC_0206_20140923205407d8f.jpg


リッキーと同じ歳なのにとっても落ち着いてるなつちゃん
一言も声を聞いてないかも〜

DSC_0253_201409232055193c4.jpg


萌豆はリッキーと一緒で飽きっぽいらしい・・・
妹よ、ここは耐えるのだ!(りきまる)

DSC_0255_20140923205520749.jpg


リッキーと同じテーブルだったひみこちゃん
うちと同じくパパママに溺愛されてるのがよーくわかります

DSC_0192_20140923205327758.jpg


ここからはあまり歩き回って撮影が出来なかったけど、
私のカメラに収まった画像をせっかくなので紹介

ちょうど正面から見える所にいたそらくんそらママさん

DSC_0229_20140923205446dca.jpg

心の中で『ふたりソックリだな〜やっぱり、飼い主とペットって似るんだろうか?』
って考えていたら、なんとうちのお父さんが「そらママさんとそらくん似てるな〜」って・・
これにはビックリ
私達夫婦の思考が一緒なのか、はたまた本当に似てるのか・・・
今度みんなに聞いてみたいと思います


さっきの可愛いずん太くんの写真から一変!
多分相当魅力的な物が見えてたんでしょうね〜 カッコいいです

DSC_0246_20140923205451ec6.jpg


そんなずん太くんのカートにハエたたきを発見してしまった私。

DSC_0257_20140923205522d9f.jpg

私の頭の中はマークでいっぱいに!
ずん太家は一体これをどうやって使うのだろうか・・・。
悪い事した時にペチッ!って叩く? ずん太くんお気に入りのオモチャ? 
どうにも分らず、うちのお父さんに意見を聞くもお父さんも

我慢出来ずにずん太家に聞くと〜
これはお店の人に借りた物らしく、店内にハエが2匹飛んでいて
その羽音が怖くって怯えちゃってる健太くんの為のハエたたきでした。
健ちゃんはとってもデリケートな子なので、美味しいご飯も食べられずに
パパさんとお外で待機していたそう。
そんな事があったとは全く気がつかず・・・健ちゃん、ごめんね



この後は嬉しい出来事が・・・

次回につづく。。




今回ボクの写真1枚しか無いんだけど〜
たまにはいいよね〜!
不貞腐れリッキーにぽちっをお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村